KHI VOICE
亀田医療情報では2020年より、クラウドカルテblancというSaaS製品の提供を開始しています。この記事では、わたしたち亀田医療情報が、日本の医療への貢献を目指し、電子カルテのクラウドサービス化に全力で取り組むそのワケを解説するシリーズです。
連載
クラウドカルテblancが見据える医療DX
vol.1 運用の手間やコストの低減による業務DXの推進
医療における業務システムである電子カルテのSaaS化の必然性
業務システムは、業務を効率的かつ効果的に進めるために設計されており、導入コストに対してその効果が大きいことが期待されます。ただし、僅かな便利さのために不釣り合いな高コストをかけるのは現実的ではありません。電子カルテもこの原則に従います。医療現場での効果を数値で示すのは難しいですが、導入と運用のコストを削減することは、コストパフォーマンスの向上に直結します。
業務システムがSaaSやクラウドサービスに移行することのコスト削減効果は、医療業界外を見ても明確です。現在、多くの業務システムはSaaS化されており、自社運用されるシステムは特殊な業務をサポートするものに限られています。SaaSは一般的な業務に対して最適なプラクティスを提供し、高いコストパフォーマンスを実現します。
SaaS化したメールサービスの例
電子メールシステムのSaaS化は、基本的な業務支援システムの典型例です。GmailやOffice365などが広く普及し、多くの企業にとっては自社でメールサーバーを運用することが非現実的になりました。サーバーの購入や保守、故障対応は重大な負担となります。
さらに、企業は会計、給与、稟議システムやビジネスチャットなど様々な業務システムを管理する必要がありますが、これは一つ一つに対して個別の管理を行うことが難しいです。GmailやOffice365のようなSaaSサービスでは、運用コストは存在しますが、保守作業は最小限で済み、より効率的なシステム管理が可能です。
これは、現代の業務に必要なシステムが非常に多岐にわたることからも明らかです。会計、給与、稟議システムやビジネスチャットなど、多数のシステムを管理することは、たとえ優秀なスタッフがいても容易ではありません。
GmailやOffice365の利用にも運用コストはかかりますが、ユーザー管理や機能設定の調整など、必要な作業は本質的な業務の一部です。これらのSaaSサービスを利用することで、従来のような各種システムの保守作業は大幅に減少し、結果として少人数で多くのシステムを効率的に運用することが可能になります。
医療機関におけるSaaSの必要性
これまでは一般企業の事例を考慮してきましたが、医療機関にも同様のことが当てはまります。長年にわたり、電子カルテなどの病院向けシステムは、法律や技術的制約により院内サーバーに構築されてきました。これらのシステムは通常、6-7年ごとにハードウェアの更新が必要であり、その間は安定稼働を目指して最低限のメンテナンスしか行われませんでした。このような運用は、医療機関にとって大きな手間とコストを伴います。
同時に、医療機関でも多様な業務分野でのIT化が進んでいます。専門部門システム、予約・再来受付システム、地域連携システム、物流や購買管理など、一般企業以上に多くのシステムが導入されています。これらすべてを医療機関のIT部門で管理することは現実的ではありません。通常、これらはシステムベンダーに委託されますが、それには小さくないコストが伴います。
このような背景の中で、SaaSの導入が医療機関にもたらす変化は大きいものになります。一般企業のように、医療施設も多くのITソリューションをより低コストで利用できるようになり、システムの維持管理にかかる手間とコストを削減し、そのリソースをより効果的な活用に集中させることが可能になります。業務の整理と組織内での議論を通じてシステム化を進めることは医療機関のデジタルトランスフォーメーションへの第一歩となるでしょう。
高度に求められるセキュリティ対応
現代のシステム運用では以前よりも高度なセキュリティ対策が求められています。セキュリティ設計(ネットワークを含む)や、OSおよびミドルウェアの定期的なアップデートとセキュリティパッチの適用に関する負担が増加しています。これにより、医療機関がセキュリティ関連のガイドラインを満たすことは一層困難になっています。
SaaS型のクラウドカルテでは、これらの高度なセキュリティ対策やバックアップをユーザーにとって負担が少ない形で提供することが可能です。クラウドカルテblancは、このようなメリットを活かしたサービスを提供しています。
次回は「バックアップ・セキュリティ対策の最適解」として、SaaS製品が提供する価値について詳しく説明します。