- トップページ
- 電子カルテシステム
- アピウス【プシュケ】
アピウス【プシュケ】

精神科医療に最適なWeb電子カルテ
多様化する医療現場を背景に、電子カルテシステムへの要求は日々進化しています。KHIは、この要求に応える為に、精神科医療に特化した機能を備えつつ、様々なマスタの設定により現場の要望に応え得る自由度の高い電子カルテシステムを開発し進化し続けます。
プシュケの特徴
丁寧な導入作業で成功する電子カルテ
病院に近いIT系医療企業
一般診療科にも対応
「プシュケ」は一般科向けWeb電子カルテ「エクリュ」をベースとして精神科向けに最適化しています。精神科の診療はもちろん、内科などの一般科を併設されている病院様にも幅広くご利用いただけます。
精神科訪問看護支援システム『HomeBank』

「HomeBank(ホームバンク)」の導入で、訪問スケジュールの管理と煩雑な算定業務がスピードアップ。訪問記録入力、スケジュール管理、評価作成、医事請求、統計分析など精神科訪問看護業務に必要な機能が揃っています。
お客様の「こんな機能があったらいいな」という現場の思いを第一に開発を進めました。
「プシュケ」とのデータ連携が可能です。
相談記録管理システム『CaseBank』

「CaseBank(ケースバンク)」は、医療・福祉の相談業務の多い現場で働く精神保健福祉士や医療ソーシャルワーカー、臨床心理士、看護師の要望を余すところなく反映させたシステムです。
従来紙で管理していた情報をシステム化(データベース化)することで、入力した情報を瞬時に取り出し、患者様の相談内容や問題解決までの経過及び結果をシームレスに把握することを可能にしました。
「プシュケ」とのデータ連携が可能です。

PDFファイルを見るためにはAcrobat Readerが必要です。
Acrobat Readerは無料でこちらからダウンロードできます。